ローグライクハーフ サプリメント:都市オプション「神聖都市ロング・ナリク」 作:杉本=ヨハネ 監修:紫隠ねこ  「都市オプション」は、その都市を冒険する前後に利用することができる。 ---------------------------------------------------------------------------------   希少な装備品に関するルール --------------------------------------------------------------------------------- 主人公は街で「希少な装備品」を探すことができる。 「希少な装備品」を探す場合、主人公は【幸運ロール】を行う(目標値:6)。 これを行えるのは、冒険がはじまる前に1回、そのシナリオを完全にクリアしたさいに1回(通常のd66シナリオであれば、合計4回)。 成功した場合、「希少な装備品」に該当する装備品からひとつを選び、購入することができる。 【幸運点】の副能力値をもつ主人公が冒険開始前の【幸運ロール】を行う場合、【幸運点】を消費して「希少な装備品」を狙うことができる。 その場合、【幸運点】が最大値よりも減った状態で冒険がはじまる点に注意すること。 ただし、【従者点】以外の能力値は、冒険終了時およびシナリオ開始時に最大値までに回復するため、シナリオを完全にクリアした後で行う【幸運ロール】で消費する【幸運点】は、次のシナリオ開始時には完全に回復する。 ---------------------------------------------------------------------------------   装備品 ---------------------------------------------------------------------------------   装備品:武器(希少な装備品) ・〈清浄の斧槍〉 金貨150枚   装備品:武器 ・〈蛮刀〉 金貨20枚 ・〈トレント弓〉 金貨45枚   装備品:防具(希少な装備品) ・〈セルウェーの聖鎧〉  希少な装備品:金貨150枚   装備品:防具 ・〈フルヘルム〉 金貨30枚   装備品:道具 ・〈トレント蔦〉 金貨12枚   従者(戦う従者) ・〈ナリクの伐採兵〉(技量点0、生命点1) 金貨7枚 ・〈かづら森の魔術師エルフ〉(技量点0、生命点1、魔術点1) 金貨8枚 ・〈侍従〉(技量点0、生命点1、幸運点1) 金貨5枚   従者(騎乗生物) ・〈グリフォン〉(技量点2、生命点5、攻撃数2) 金貨160枚   特殊技能 ・【速射】 経験点1、金貨50枚 ---------------------------------------------------------------------------------   ■ トーン市のオプション:詳細 --------------------------------------------------------------------------------- ◆〈清浄の斧槍(Halbert of Purification)〉  『清浄の斧槍』は「希少な装備品」である。  これは両手武器であるため【攻撃ロール】に+1の修正を与える。  「魔法の武器」として扱われる。その攻撃特性は【斬撃】である。  【アンデッド】のタグを持つクリーチャーに対しては、常に【攻撃ロール】に+1の修正が得られる(武器本来の性能と合わせると【攻撃ロール】に+2の修正)。    【巨大生物】などの「防御点」を持つクリーチャーに対しては、この武器の使い手が連続で攻撃を命中させることでダメージを「通す」ことができる。たとえば、1点の防御力を持つ【巨大生物】に、連続して3回の攻撃が命中した場合、通常はすべての攻撃が防がれるが、『清浄の斧槍』は2回目以降の攻撃が当たるたびに【巨大生物】の生命点を1点ずつ減らし、合計2点の生命点を奪う。連続してさえいれば、ラウンドが同じでなくてもいい。  『清浄の斧槍』は、副能力値が【筋力点】または【幸運点】のキャラクターでなければ装備することはできない。 ***  唯一神セルウェーの司祭によって聖別された斧槍。ロング・ナリクが誇る聖槍士の象徴たる武器であり、不死のクリーチャーとの戦いにおいて、絶大な切れ味を発揮する。 ------------------------------------------------------------ ◆〈蛮刀(Machete)〉  これは、魔法がかけられていない「片手武器」として扱われる。攻撃特性は【斬撃】である。  各戦闘において、【植物】または【動物】のタグを持つクリーチャーに対する最初の攻撃のさいに、【攻撃ロール】に+1の修正を与える(最初の攻撃でクリティカルが発生した場合、連続攻撃にもボーナスは適用される)。 ------------------------------------------------------------ ◆〈トレント弓(Treant Bow)〉  これは「飛び道具」である。攻撃特性は【斬撃】で、扱うには両手を必要とする。  『トレント弓』で射撃したさいの【攻撃ロール】でクリティカルが発生した場合、攻撃対象が〈強いクリーチャー〉であれば、次のラウンドにおける敵の攻撃数を1減らすことができる(クリティカルが複数回発生した場合は、このボーナスは累積する)。 ***  トレント材から作られた強靭な長弓。矢を撃ち込まれた敵を、長く足止めさせるだけの威力を備えている。 ------------------------------------------------------------ ◆〈セルウェーの聖鎧(Sacred Plate Armor of Selway)〉  『セルウェーの聖鎧』は板金鎧であるため、着用者の生命点に+2の修正を与え、さらに【防御ロール】に+1の修正を与える。  この装備品は着用者の【筋力点】の最大値に+1の修正を与える(※)。 ※……この恩恵を受けるには、副能力値として【筋力点】を選んでいる必要がある。 ***  唯一神セルウェーの加護を受けた板金鎧。祝福された青白い鎧は、神の名のもとに戦う者たちの士気を高める。 ------------------------------------------------------------ ◆〈フルヘルム(Full Helm)〉  この兜の着用者は、【攻撃ロール】または【防御ロール】でファンブルを出したさいに発動する敵クリーチャーの特技を無効化できる。  この効果は条件を満たしていれば自動的に発動する。これは2回分しか使用することができない。  『フルヘルム』は頭部に装備するため、他の「頭部に装備する」装備品と併用することはできない(鎧との併用は可能)。 ***  頭を殴りつけられても平然と笑っていられるのはアンデッドだけだ。頭部の守りは、しっかりと固めておくべきだろう。 ------------------------------------------------------------ ◆〈トレント蔦(Treant Rope)〉  この装備品は1本でロープ2本分の役割を果たす(最大2体まで【捕虜】を確保できる)。 ------------------------------------------------------------ ◆〈ナリクの伐採兵(Logging Soldier in Long-Narik)〉(技量点0、生命点1 戦う従者)  これは【善の種族】【人間型】に属するクリーチャーである。  このクリーチャーは【攻撃ロール】に+1の修正が得られる。攻撃特性は【斬撃】である。  〈ナリクの伐採兵〉は、【植物】のタグを持つクリーチャーとの戦闘において、【攻撃ロール】と【防御ロール】に+1の修正が得られる。 ***  収穫の時期を迎えていないにも関わらず、大鎌を携えた兵士の一団が、かづら森の方へと行進を続ける。森から迫る植物の脅威を断ち切るのが目的だ。彼らはロング・ナリクの平穏を保つために、日夜戦い続けている。 ------------------------------------------------------------ ◆〈かづら森の魔術師エルフ(Elven Wizard in Wreath Forest)〉 (技量点0、生命点1、魔術点1 戦う従者)  これは【善の種族】【人間型】に属するクリーチャーである。  このクリーチャーは【斬撃】または【打撃】の攻撃特性を持つ(雇用時に選択)。  接近戦時には「軽い武器」を使うため、【攻撃ロール】に-1の修正を受ける。  〈かづら森の魔術師エルフ〉を従者としている場合、基礎的な魔術から【炎球】を行使することができる(効果は基本ルールを参照すること)。このクリーチャーは他の魔術を選ぶことができないが【魔術ロール】に+1の修正を得る。  〈かづら森の魔術師エルフ〉の従者はそれぞれ1点の【魔術点】を持つため、【魔術点】の最大値は〈かづら森の魔術師エルフ〉の人数と同数になる。  たとえば、〈かづら森の魔術師エルフ〉が5人いるときには、【魔術点】の最大値は5点として扱われる。  〈かづら森の魔術師エルフ〉の人数が減ると、【魔術点】の最大値も減少する。  そのため、〈かづら森の魔術師エルフ〉の人数が【魔術点】の現在値を下まわった場合、現在値は人数と同じ値になる。  たとえば、〈かづら森の魔術師エルフ〉が5人いて、【魔術点】の現在値が4だったとする。このときに〈かづら森の魔術師エルフ〉が2人死亡すると、【魔術点】の最大値と現在値は3点になる。 ------------------------------------------------------------ ◆〈侍従(Acolyte)〉 (技量点0、生命点1、幸運点1 戦う従者)  これは【善の種族】【人間型】に属するクリーチャーである。  このクリーチャーは【斬撃】または【打撃】の攻撃特性を持つ(雇用時に選択)。  〈侍従〉を従者としている場合、「奇跡」を行使することができる。  行使できる「奇跡」は1種類だけで、初期技能として習得できる「奇跡」の中から選ぶこと(基本ルールを参照すること)。  〈侍従〉の従者はそれぞれ1点の【幸運点】を持つため、【幸運点】の最大値は〈吟遊詩人〉の人数と同数になる。  たとえば、〈侍従〉が5人いるときには、【幸運点】の最大値は5点として扱われる。  〈侍従〉の人数が減ると、【幸運点】の最大値も減少する。  そのため、〈侍従〉の人数が【幸運点】の現在値を下まわった場合、現在値は人数と同じ値になる。  たとえば、〈侍従〉が5人いて、【幸運点】の現在値が4だったとする。このときに〈侍従〉が2人死亡すると、【幸運点】の最大値と現在値は3点になる。 ------------------------------------------------------------ ◆〈グリフォン(Griffon)〉(技量点2、生命点5、攻撃数2 戦う従者)  これは【動物】【怪物】【騎乗生物】に属するクリーチャーである。  このクリーチャーは【斬撃】の攻撃特性を持つ。  〈グリフォン〉は飛行能力を持っている。同行させるには、従者点を10点必要とする。  ただし、〈グリフォン〉は大きな両翼を広げて飛行しているので、飛び道具で狙われやすい。そのため、敵から飛び道具で攻撃された場合は、【防御ロール】に-1の修正を受けてしまう。  従者の〈グリフォン〉は、第0ラウンドに炎の息による攻撃を行うことができる(【攻撃ロール】に-2の修正)。攻撃特性は【炎】で、その攻撃数は1回である。  〈グリフォン〉は、牙と爪を持ち前の武器としているため、炎の息を吐いた後であっても、持ち替えの必要なく第1ラウンドから接近戦の攻撃を行える。  〈グリフォン〉は、美しい外見によらず食欲が旺盛であるため、飼育するにはそれ相応の食費がかかる。冒険が終わるたびに羊(金貨15枚)を一頭与えるか、あるいは〈グリフォン〉を逃がさなければならない(後者を選んだ場合は【騎乗生物】から外されることになる)。 ------------------------------------------------------------ ◆【速射】(Quick Shot) (※副能力値が【器用点】であり、さらに中級レベル以上の主人公のみが習得可能)  弓矢またはスリングで攻撃するさい、射撃による【判定ロール】に成功したなら、それをクリティカルとして扱ってよい。  【速射】の技能は、1ラウンドにつき1回だけ行使できる。また、他の特殊技能と併用することはできない。  この技能を行使すると【器用点】を1点消費する。 ***  射撃の間隔を狭めることができれば、より多くの敵を倒す機会に恵まれるだろう。