ローグライクハーフ サプリメント:都市オプション「商業都市ナゴール」 作:杉本=ヨハネ 監修:紫隠ねこ  「都市オプション」は、その都市を冒険する前後に利用することができる。 ---------------------------------------------------------------------------------   希少な装備品に関するルール --------------------------------------------------------------------------------- 主人公は街で「希少な装備品」を探すことができる。 「希少な装備品」を探す場合、主人公は【幸運ロール】を行う(目標値:6)。 これを行えるのは、冒険がはじまる前に1回、そのシナリオを完全にクリアしたさいに1回(通常のd66シナリオであれば、合計4回)。 成功した場合、「希少な装備品」に該当する装備品からひとつを選び、購入することができる。 【幸運点】の副能力値をもつ主人公が冒険開始前の【幸運ロール】を行う場合、【幸運点】を消費して「希少な装備品」を狙うことができる。 その場合、【幸運点】が最大値よりも減った状態で冒険がはじまる点に注意すること。 ただし、【従者点】以外の能力値は、冒険終了時およびシナリオ開始時に最大値までに回復するため、シナリオを完全にクリアした後で行う【幸運ロール】で消費する【幸運点】は、次のシナリオ開始時には完全に回復する。 ---------------------------------------------------------------------------------   装備品 ---------------------------------------------------------------------------------   装備品:武器(希少な装備品) ・〈ラッパ銃〉 金貨180枚   装備品:防具(希少な装備品) ・〈メガレオンの革鎧〉 金貨200枚   装備品:道具(希少な装備品) ・〈名画〉 金貨120枚   装備品:道具(希少な装備品/消耗品) ・〈フィザック〉 金貨30枚 ・〈血のワイン〉 金貨30枚   装備品:武器 ・〈トレント弓〉 金貨80枚 ・〈長柄斧〉 金貨35枚 ・〈魔術師の杖〉 金貨45枚   装備品:道具(消耗品) ・〈投網〉 金貨45枚 ・〈爆弾〉 金貨45枚 ・〈寒冷地の油壺〉 金貨60枚   従者(戦わない従者) ・〈乗用馬〉(技量点0、生命点1) 金貨50枚   特殊技能 ・【壊剣術】 経験点1、金貨50枚 ・【鑑識眼】 経験点1、金貨50枚 ---------------------------------------------------------------------------------   ■ ナゴールのオプション:詳細 --------------------------------------------------------------------------------- ◆〈ラッパ銃(Blunderbuss)〉  これは「希少な装備品」である。  これは「飛び道具」である。攻撃特性は【打撃】で、扱うには両手を必要とする。  命中すれば、敵1体の生命点に2点のダメージを与えられる(対象が〈弱いクリーチャー〉であれば1体だけ倒せる)。  【攻撃ロール】でファンブルが発生した場合、銃が動作不良を起こしてしまうため、冒険が終わるまで直すことができない(冒険が終了すると自動的に修理される)。 {斜線}  ラッパ銃は、銃口が広めに作られた短銃のことである。発砲した時に、詰め込んだ釘や石などの射出体をばら撒くため、近距離の相手に対して極めて高い威力を発揮する。 {/斜線} ------------------------------------------------------------ ◆〈メガレオンの革鎧(Megaleon Leather Armor)〉  これは「希少な装備品」である。  『メガレオンの革鎧』は着用者の生命点の最大値に+2の修正を与える。静かで身軽なため【器用ロール】に+1の修正を与える。  さらに、この鎧を装備したキャラクターは周囲に溶け込んで見えづらくなるため、第0ラウンドにおける【防御ロール】と【対魔法ロール】に+1の修正を得ることができる。  この防具は「非金属鎧」として扱われる。 ------------------------------------------------------------ ◆〈名画(Masterpiece)〉  これは希少な装備品である。  『名画』は、120枚の金貨に等しい価値を持っている。d66シナリオをクリア(合計3回の冒険を達成したとき)するたびに、その価値は金貨15枚ずつ増えていく。   {斜体}  著名な絵画のひとつとして、ここでは『蠱惑の貴婦人』と呼ばれる作品について紹介する。これは【盗賊都市ネグラレーナ】における貴族の名家、グレゴリア家の伯爵夫人セエラ・グレゴリアの姿を描いた肖像画で、官能的な美しさと、清廉さを感じさせる色遣いが高く評価されている。背景に描かれた白い建物群はネグラレーナの新市街地で、作品の中で描かれたセエラの色白の肌とよく調和が取れている。 {/斜体} ------------------------------------------------------------ ◆〈フィザック(Fezack)〉  これは「希少な装備品」である。  『フィザック』は、フーウェイで醸造されたウィスキーの銘柄である。これは【善の種族】【悪の種族】【少数種族】【悪魔】のクリーチャーが、【ワイロ】として金貨を要求した時に使用できる。『フィザック』を1回分消費するごとに、ワイロに必要な金貨が10枚ずつ減っていく。  『フィザック』は1本の瓶につき、3回分の酒が入っている。 {斜体}  呑まずにはいられなくなる銘酒は、ある意味では人が作り上げた英知の結晶であり、異界の悪魔でさえも虜にする。 {/斜体} ------------------------------------------------------------ ◆〈血のワイン(Bloody Mary)〉  これは「希少な装備品」である。  主人公の種族が【吸血鬼】である場合、これを消費することによって、血液点を2点回復することができる。  『血のワイン』は1本の瓶につき、1回だけ使用可能である。 {斜体}  『血のワイン』は【善の種族】の血を混ぜたワインのことである。相手を殺すことなく「合法的」に血を飲む手段として、これを好む吸血鬼たちもいる。 {/斜体} ------------------------------------------------------------ ◆〈トレント弓(Treant Bow)〉  これは「飛び道具」である。攻撃特性は【斬撃】で、扱うには両手を必要とする。  『トレント弓』で射撃したさいの【攻撃ロール】でクリティカルが発生した場合、攻撃対象が〈強いクリーチャー〉であれば、次のラウンドにおける敵の攻撃数を1減らすことができる(クリティカルが複数回発生した場合は、このボーナスは累積する)。 {斜体}  トレント材から作られた強靭な長弓。矢を撃ち込まれた敵を、長く足止めさせるだけの威力を備えている。 {/斜体} ----------------------------------------------------------- ◆〈長柄斧〉(Pole Axe)  『長柄斧』は「両手武器」であり、装備者の【攻撃ロール】に+1の修正を与える。攻撃特性は【斬撃】である。  〈弱いクリーチャー〉に対する攻撃でクリティカルが発生した場合、そのラウンドで『長柄斧』によって倒すことができたクリーチャーの頭数を+1することができる。  【巨大生物】などの「防御点」を持つクリーチャーに対しては、連続で攻撃を命中させることでダメージを「通す」ことができる。たとえば、1点の防御力を持つ【巨大生物】に、連続して3回の攻撃が命中した場合、通常はすべての攻撃が防がれるが、『長柄斧』は2回目以降の攻撃が当たるたびに【巨大生物】の生命点を1点ずつ減らし、合計2点の生命点を奪う。  なお、『長柄斧』を扱っているキャラクターが【攻撃ロール】でファンブルを発生させた場合、バランスを崩してしまうため、次のラウンドでは一切の攻撃が行えない。 ----------------------------------------------------------- ◆〈魔術師の杖 (Wizards Staff)〉  これは両手で扱う武器だが、【攻撃ロール】の修正はない。攻撃特性は【打撃】である。  装備者が【魔術点】の副能力値を持っている場合、技能を行使するための【魔術ロール】では、判定に+1の修正が得られる。 ----------------------------------------------------------- ◆〈投網(Casting Net)〉  端に分銅が取り付けられた網。〈投網〉は「飛び道具」として扱い、【攻撃ロール】に成功することで対象1体にぶつけることができる(目標値は敵クリーチャーのレベルに等しい)。 〈投網〉の使用には片手が必要である。  対象が〈弱いクリーチャー〉だった場合、そのクリーチャーは動きを封じられるため、戦闘から除外される。  また、キャラクターがロープを持っていれば、戦闘終了後に「捕虜」にすることもできる。  対象が〈強いクリーチャー〉だった場合、相手は身動きが取りづらくなるので、戦闘の第2ラウンドが終わるまでの間、各キャラクターは【防御ロール】に+1の修正が得られる。  なお、複数の〈投網〉を命中させたとしても、このボーナスが重複することはない。  〈投網〉は、1個につき3回まで使用できる。1回命中するたびに残り回数が減っていく(クリティカルが何度発生しても、消費は1回分だけで良い)。  非常にかさばるため、〈投網〉を所持するためには、装備品欄ふたつを必要とする。 ------------------------------------------------------------ ◆〈爆弾(Hand Granade)〉  これは【炎】の特性を持った「飛び道具」として扱われ、第0ラウンドでのみ使用できる。扱うには片手を必要とする。片手で使うことができる消耗品である。  〈強いクリーチャー〉に対して用いるときは、特筆するべき点はない。  〈弱いクリーチャー〉に対して用いる場合、【炎球】と同じ効果を発揮する。ただし、その達成値は【魔術ロール】ではなく【器用ロール】で求められる(判定の修正はない)。  この判定でファンブルが発生した場合、味方陣営で爆発してしまうため、投げようとしたキャラクターが生命点に1点のダメージを受けてしまう。  命中の成否に関わらず、そのときに投げた『爆弾』は、装備品から失われる。 ------------------------------------------------------------ ◆〈寒冷地の油壺(Frigid Region Oil Flask)〉  これは、吹雪の中でも着火できる油が入った油壺である。  1回分の油を消費することで、ひとつの接近戦武器の攻撃特性を【炎】に変えることができる。  油を塗った武器で【攻撃ロール】を行った後、攻撃特性のボーナスは失われる(クリティカルによる連続攻撃が発生した場合は、そのときの攻撃特性は、すべて【炎】になる)。  『寒冷地の油壺』は〈できごと〉の合間か、戦闘中で1ラウンドのアクションを消費することによって使用できる。ただし〈太刀持ち〉が同行している場合は、アクションを消費しなくてよい。  『寒冷地の油壺』は、3回まで使用できる。  ------------------------------------------------------------ ◆〈乗用馬(Horse)〉(技量点0点、生命点1点 戦わない従者)  これは【動物】【騎乗生物】に属するクリーチャーである。  このクリーチャーは【打撃】の攻撃特性を持つ。  従者の〈乗用馬〉は、主人公の代わりに装備品を5つまで持たせることができる。  同行させるには、従者点が1点必要になる。【騎乗生物】を従者にできるのは主人公1人につき最大1体である。 ------------------------------------------------------------ ◆【壊剣術】 (※副能力値が【筋力点】または【器用点】の主人公が習得可能)  この技能の行使には、片手で扱える接近戦武器(軽い武器、片手武器など)が必要である。  接近戦の【攻撃ロール】でクリティカルが発生した場合、連続攻撃を行う代わりに、敵の攻撃手段に損傷を与える。  各キャラクターは、その対象となったクリーチャーからの【防御ロール】に+1の修正が得られる。この効果は重複せず、戦闘が終わるまで持続する。  この技能は【善の種族】【悪の種族】【少数種族】【ゴーレム】【人間型】いずれかのタグを持ち、攻撃特性が【斬撃】のクリーチャーに対してのみ、効果を発揮する。  この技能を使うと、【筋力点】または【器用点】のいずれかを1点消費する。 {斜体}  屈強な戦士が主武器にしていた、大剣の刀身が叩き折られると、闘技場の観客から割れんばかりの歓声があがった。普通に考えれば、重量のある武器を細身の剣で破壊できるはずがない。だが、それを上手く実践する「コツ」があるのだ。 {/斜体} ------------------------------------------------------------ ◆【鑑識眼】 (※副能力値が【器用点】または【魔術点】で、中級レベル以上の主人公のみが習得可能)  【宝物表】の結果が、アクセサリーや宝石などの換金できるアイテム(魔法の宝物は除く)だった場合、その価値を決めるためのサイコロを2回振り、価値が高い方を選ぶことができる。  この技能は、習得可能な魔法の最大数には含まれない。  この技能を使うと、【器用点】または【魔術点】のいずれかを1点消費する。