経験点とその振り分け
の編集
https://ftbooks.xyz:443/ftwiki/index.php?%E7%B5%8C%E9%A8%93%E7%82%B9%E3%81%A8%E3%81%9D%E3%81%AE%E6%8C%AF%E3%82%8A%E5%88%86%E3%81%91
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
arancia
BracketName
creature
FAQ
firstvisitor
FormattingRules
FrontPage
Help
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
kihonrule
MenuBar
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
riyoukiyaku
SandBox
WikiEngines
WikiName
WikiWikiWeb
YukiWiki
〈巨大なクリーチャー〉
〈弱いクリーチャー〉
〈強いクリーチャー〉
「基本ルール」改訂点
「混沌迷宮の試練」改訂点
「黄昏の騎士」改訂点
【判定ロール】におけるクリティカルとファンブル
【判定ロール】について
【生命ロール】
からくり神テクア
からくり都市チャマイ
どんなゲームか
はじめての方へ
はじめに
アランツァ
アランツァ世界紹介
クリーチャー
クリーチャー/〈弱いクリーチャー〉
ゲームマスター(GM)
コア・ルール(概要)
サイコロと表記について
テスト
プレイヤー作シナリオ
プレイ人数
ポロメイア小国家連合
リプレイ
ローグライクハーフwiki
主人公の能力値
冒険記録紙の作成
冒険都市カラメール
剣神エスパダ
副能力値と【判定ロール】
副能力値の決定
北方都市サン・サレン
唯一神セルウェー
商業都市ナゴール
城塞都市ドラッツェン
基本ルール
基本的な魔術(6種類)
堕落都市ネルド
山岳都市カザド・ディルノー
成長と経験レベル
拡張する世界
更新情報
死神ベルドゥー
死霊都市フアナ・ニクロ
水上都市聖フランチェスコ
海神ホリィドゥーン
混沌神カルネー(肉神ヴァッカ)
混沌都市ゴーブ
炎神カタク
特殊技能
獣神セリオン
盗賊都市ネグラレーナ
盾神エスクード
知識神ソロンドオル
神聖都市ロング・ナリク
経験点とその振り分け
自治都市トーン
自然神ヴェルディア
蛮族都市フーウェイ
蜘蛛神アラネル
製作に関する利用規約
貿易都市ビストフ
鎧
闇神オスクリード
魔術点と【魔術】について
魚神ペソンブレ
龍神ラガルティハ(チャ)
...
主人公は初期作成時に''10点''の経験点を与えられています。~ 冒険を開始する前か、終了した後に、この経験点を消費して主人公を成長させることができます。~ ~ 経験点を消費することで、あなたは次のように能力値の最大値を上昇させることができます。~ ただし、伸ばせる値(最大値)には限界があります。~ ()内にあるのは、その能力値の基礎点です。~ 経験点を振り分けない状態では、能力値はその値です。~ 副能力値については[[「13:副能力値の決定」>副能力値の決定]]を確認してください。~ ~ ~ 技量点(0):4経験点ごとに1点上昇。最大+2点まで上昇可能。~ 生命点(4):1経験点ごとに1点上昇。最大+4点まで上昇可能。~ 副能力値(2):1経験点ごとに1点上昇。最大+4点まで上昇可能。~ 従者点(7):2経験点ごとに1点上昇。最大+2点まで上昇可能([[「従者」>従者]]の項を参照)。~ ~ ~ それぞれの能力値に関する説明は、次のとおりです。~ ~ 技量点:キャラクターの持つ総合的な技量を示します。【判定ロール】を行うときには、この能力値を使うことができます。~ ~ 生命点:キャラクターの生き延びる力を示します。体力と生命力の両方を示しています。~ 「ダメージを受ける」とある場合、生命点を減らします。これが0点になると、主人公は死亡します。~ [[「10:【生命ロール】」>【生命ロール】]]の項を参照してください。~ ~ 副能力値:キャラクターが得意とする事柄に関する能力値で、【魔術点】【幸運点】【筋力点】【器用点】などがあります。~ [[「14:副能力値の決定」>副能力値の決定]]の項を参照してください。~ ~ 従者点:主人公が連れ歩いている従者の数です。最大値までの数を連れ歩くことができます。~ [[「31:従者」>従者]]を参照してください。~ ~ ~ [[基本ルール]]
タイムスタンプを変更しない
主人公は初期作成時に''10点''の経験点を与えられています。~ 冒険を開始する前か、終了した後に、この経験点を消費して主人公を成長させることができます。~ ~ 経験点を消費することで、あなたは次のように能力値の最大値を上昇させることができます。~ ただし、伸ばせる値(最大値)には限界があります。~ ()内にあるのは、その能力値の基礎点です。~ 経験点を振り分けない状態では、能力値はその値です。~ 副能力値については[[「13:副能力値の決定」>副能力値の決定]]を確認してください。~ ~ ~ 技量点(0):4経験点ごとに1点上昇。最大+2点まで上昇可能。~ 生命点(4):1経験点ごとに1点上昇。最大+4点まで上昇可能。~ 副能力値(2):1経験点ごとに1点上昇。最大+4点まで上昇可能。~ 従者点(7):2経験点ごとに1点上昇。最大+2点まで上昇可能([[「従者」>従者]]の項を参照)。~ ~ ~ それぞれの能力値に関する説明は、次のとおりです。~ ~ 技量点:キャラクターの持つ総合的な技量を示します。【判定ロール】を行うときには、この能力値を使うことができます。~ ~ 生命点:キャラクターの生き延びる力を示します。体力と生命力の両方を示しています。~ 「ダメージを受ける」とある場合、生命点を減らします。これが0点になると、主人公は死亡します。~ [[「10:【生命ロール】」>【生命ロール】]]の項を参照してください。~ ~ 副能力値:キャラクターが得意とする事柄に関する能力値で、【魔術点】【幸運点】【筋力点】【器用点】などがあります。~ [[「14:副能力値の決定」>副能力値の決定]]の項を参照してください。~ ~ 従者点:主人公が連れ歩いている従者の数です。最大値までの数を連れ歩くことができます。~ [[「31:従者」>従者]]を参照してください。~ ~ ~ [[基本ルール]]
テキスト整形のルールを表示する