〈半巨人〉
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*半巨人 [#veecb2a7]
〈人間〉よりも大きく、〈巨人〉よりも小さいサイズをした種...
その多くは龍が建設したと言われる、城塞都市ドラッツェンに...
~
〈半巨人〉と〈巨人〉の最大の違いは、〈人間〉やそれに似た...
ドラッツェンにおいて〈半巨人〉は、〈人間〉をはじめとする...
【戦士】(基本ルールにおいて【筋力点】を副能力値とする【...
~
~
|>|>|>|~初期能力値と成長限界|h
||~10-15レベル|~16-24レベル|~25-33レベル|
|''技量点''|''0''(最大+1)|''0''(最大+1)|''0''(...
|''生命点''|''5''(最大+5)|''5''(最大+7)|''5''(...
|''筋力点''|''3''(最大+5)|''3''(最大+7)|''3''(...
|''第2副能力値''|||''0''(最大+10)|
|''従者点''|''6''(最大+3)|''6''(最大+5)|''6''(...
~
:特殊技能(初級):|
【全力攻撃】【大きな手】【重い一撃】【龍の街の守護者】
:特殊技能(中級):|
【全力防御】【盾押し】【受け流し】【押しつぶし】【掴み取...
~
~
このキャラクターは''【人間型】【少数種族】''に属する。~
このキャラクターの素手による攻撃は''【打撃】''の特性を持...
~
~
**初期装備 [#h91b5c10]
-金貨10枚
-両手武器(※)と丸盾、または両手武器(半巨人用)
>※【攻撃ロール】に''+1''の修正がつく、基本ルールにある両...
-板金鎧
~
~
**装備欄 [#f1794c14]
このキャラクターは''生命点の最大値''と同じ数までの装備品...
このキャラクターは''「手1」「手2」「鎧」''の装備欄を持...
~
~
**故郷 [#lda81b4a]
***装備品の購入 [#f002aca1]
このキャラクターの故郷では、種族固有の装備品として次のも...
:半巨人用の両手武器 金貨25枚|
半巨人用の両手武器は【攻撃ロール】に''+2''の修正を与える...
ただし、この武器を扱うには''【大きな手】''の特殊技能を取...
購入した場合、武器の特性は【打撃】と【斬撃】のいずれかを...
~
~
***従者 [#q383f4ce]
このキャラクターは[[基本ルールにある従者>従者(弱いクリー...
~
~
**特殊技能(初級) [#q53fd13b]
***【全力攻撃】 [#yc290b00]
接近戦武器による【攻撃ロール】を行うさい、筋力点を使って...
~
この特殊技能を行使した場合、筋力点を''1点''消費する。~
~
~
***【大きな手】 [#n991926c]
このキャラクターは「両手武器」を片手で扱うことができる(...
ただし、両手用の飛び道具は両手でなければ扱えない(「弓矢...
このキャラクターは「軽い武器」を扱うことができない。~
~
この特殊技能は常に発揮され、副能力値を''消費しない''。~
~
~
***【重い一撃】 [#gecb5cc7]
このキャラクターが接近戦の【攻撃ロール】を行う際、サイコ...
次の【攻撃ロール】に成功した場合、対象に与える生命点への...
~
この特殊技能を行使した場合、筋力点を''1点''消費する。~
~
~
***【龍の街の守護者】 [#wd6c81ef]
【防御ロール】に失敗した''最大2体''のキャラクターがいる...
成功した場合、対象はダメージを受けない(主人公も受けない...
失敗した場合、対象がダメージを受けるのを止めることができ...
~
この特殊技能は1ラウンドに1回だけ行うことができる。~
~
この特殊技能を行使した場合、筋力点を''2点''消費する。~
~
~
**特殊技能(中級) [#x76c0476]
***【全力防御】 [#a1ecbcf1]
【防御ロール】を行うさい、筋力点を使って行うことができる。~
~
この特殊技能を行使した場合、筋力点を''1点''消費する。~
~
~
***【盾押し】 [#o9e3c448]
【防御ロール】をクリティカルで成功したときに、攻撃者に対...
盾で押すことで、対象のバランスを崩す。~
~
対象は、次のラウンドの''攻撃数''がひとつ減少する。~
この特殊技能を使うには、''盾''を装備していなければならな...
~
この技能は副能力値を''消費しない''。~
~
~
***【受け流し】 [#y8024a7c]
【防御ロール】をクリティカルで成功したときに、攻撃者に対...
敵の攻撃番だが【攻撃ロール】を行うことができる。~
~
この特殊技能を使うには、''両手武器''を装備していなければ...
~
この技能は副能力値を''消費しない''。~
~
~
***【押しつぶし】 [#a1660ed9]
筋力点を基準にして【攻撃ロール】を行う(目標値は''クリー...
~
対象が〈弱いクリーチャー〉の場合、目標値の2倍の達成値を...
たとえば、レベル3の敵に対して達成値が10だった場合、3体...
~
この攻撃がクリティカルした場合、【連続攻撃】は起こらず、...
たとえば、筋力点4の主人公が出目6でクリティカルした場合...
対象が〈強いクリーチャー〉の場合にも行使することができる...
~
この特殊技能を行使した場合、筋力点を''2点''消費する。~
~
~
***【掴み取り】 [#tfe2161a]
〈弱いクリーチャー〉に対して行使することができる。''ロー...
このキャラクターが素手による【攻撃ロール】を行い、成功...
行使すると対象を手中に捕まえることができ、ロープを用いて...
~
~
この特殊技能を行使した場合、筋力点を''1点''消費する。~
~
~
[[ヒーローオブダークネス]]へ戻る~
~
[[ローグライクハーフwiki]]へもどる~
終了行:
*半巨人 [#veecb2a7]
〈人間〉よりも大きく、〈巨人〉よりも小さいサイズをした種...
その多くは龍が建設したと言われる、城塞都市ドラッツェンに...
~
〈半巨人〉と〈巨人〉の最大の違いは、〈人間〉やそれに似た...
ドラッツェンにおいて〈半巨人〉は、〈人間〉をはじめとする...
【戦士】(基本ルールにおいて【筋力点】を副能力値とする【...
~
~
|>|>|>|~初期能力値と成長限界|h
||~10-15レベル|~16-24レベル|~25-33レベル|
|''技量点''|''0''(最大+1)|''0''(最大+1)|''0''(...
|''生命点''|''5''(最大+5)|''5''(最大+7)|''5''(...
|''筋力点''|''3''(最大+5)|''3''(最大+7)|''3''(...
|''第2副能力値''|||''0''(最大+10)|
|''従者点''|''6''(最大+3)|''6''(最大+5)|''6''(...
~
:特殊技能(初級):|
【全力攻撃】【大きな手】【重い一撃】【龍の街の守護者】
:特殊技能(中級):|
【全力防御】【盾押し】【受け流し】【押しつぶし】【掴み取...
~
~
このキャラクターは''【人間型】【少数種族】''に属する。~
このキャラクターの素手による攻撃は''【打撃】''の特性を持...
~
~
**初期装備 [#h91b5c10]
-金貨10枚
-両手武器(※)と丸盾、または両手武器(半巨人用)
>※【攻撃ロール】に''+1''の修正がつく、基本ルールにある両...
-板金鎧
~
~
**装備欄 [#f1794c14]
このキャラクターは''生命点の最大値''と同じ数までの装備品...
このキャラクターは''「手1」「手2」「鎧」''の装備欄を持...
~
~
**故郷 [#lda81b4a]
***装備品の購入 [#f002aca1]
このキャラクターの故郷では、種族固有の装備品として次のも...
:半巨人用の両手武器 金貨25枚|
半巨人用の両手武器は【攻撃ロール】に''+2''の修正を与える...
ただし、この武器を扱うには''【大きな手】''の特殊技能を取...
購入した場合、武器の特性は【打撃】と【斬撃】のいずれかを...
~
~
***従者 [#q383f4ce]
このキャラクターは[[基本ルールにある従者>従者(弱いクリー...
~
~
**特殊技能(初級) [#q53fd13b]
***【全力攻撃】 [#yc290b00]
接近戦武器による【攻撃ロール】を行うさい、筋力点を使って...
~
この特殊技能を行使した場合、筋力点を''1点''消費する。~
~
~
***【大きな手】 [#n991926c]
このキャラクターは「両手武器」を片手で扱うことができる(...
ただし、両手用の飛び道具は両手でなければ扱えない(「弓矢...
このキャラクターは「軽い武器」を扱うことができない。~
~
この特殊技能は常に発揮され、副能力値を''消費しない''。~
~
~
***【重い一撃】 [#gecb5cc7]
このキャラクターが接近戦の【攻撃ロール】を行う際、サイコ...
次の【攻撃ロール】に成功した場合、対象に与える生命点への...
~
この特殊技能を行使した場合、筋力点を''1点''消費する。~
~
~
***【龍の街の守護者】 [#wd6c81ef]
【防御ロール】に失敗した''最大2体''のキャラクターがいる...
成功した場合、対象はダメージを受けない(主人公も受けない...
失敗した場合、対象がダメージを受けるのを止めることができ...
~
この特殊技能は1ラウンドに1回だけ行うことができる。~
~
この特殊技能を行使した場合、筋力点を''2点''消費する。~
~
~
**特殊技能(中級) [#x76c0476]
***【全力防御】 [#a1ecbcf1]
【防御ロール】を行うさい、筋力点を使って行うことができる。~
~
この特殊技能を行使した場合、筋力点を''1点''消費する。~
~
~
***【盾押し】 [#o9e3c448]
【防御ロール】をクリティカルで成功したときに、攻撃者に対...
盾で押すことで、対象のバランスを崩す。~
~
対象は、次のラウンドの''攻撃数''がひとつ減少する。~
この特殊技能を使うには、''盾''を装備していなければならな...
~
この技能は副能力値を''消費しない''。~
~
~
***【受け流し】 [#y8024a7c]
【防御ロール】をクリティカルで成功したときに、攻撃者に対...
敵の攻撃番だが【攻撃ロール】を行うことができる。~
~
この特殊技能を使うには、''両手武器''を装備していなければ...
~
この技能は副能力値を''消費しない''。~
~
~
***【押しつぶし】 [#a1660ed9]
筋力点を基準にして【攻撃ロール】を行う(目標値は''クリー...
~
対象が〈弱いクリーチャー〉の場合、目標値の2倍の達成値を...
たとえば、レベル3の敵に対して達成値が10だった場合、3体...
~
この攻撃がクリティカルした場合、【連続攻撃】は起こらず、...
たとえば、筋力点4の主人公が出目6でクリティカルした場合...
対象が〈強いクリーチャー〉の場合にも行使することができる...
~
この特殊技能を行使した場合、筋力点を''2点''消費する。~
~
~
***【掴み取り】 [#tfe2161a]
〈弱いクリーチャー〉に対して行使することができる。''ロー...
このキャラクターが素手による【攻撃ロール】を行い、成功...
行使すると対象を手中に捕まえることができ、ロープを用いて...
~
~
この特殊技能を行使した場合、筋力点を''1点''消費する。~
~
~
[[ヒーローオブダークネス]]へ戻る~
~
[[ローグライクハーフwiki]]へもどる~
ページ名: