北方都市を拠点とする4つの冒険!!!
作者は奇才:ロア・スペイダー氏!!
沢山の物語が楽しめるD33シナリオ集!
【シナリオ紹介 by 監修:杉本=ヨハネ】
d33シナリオを4本収録した、新サプリメント。
北方都市サン・サレンを拠点とし、同都市に関するワールドガイドに加え、装備品や従者の購入が可能となる「都市サプリメント」と、【新職業】として【秘術師】を掲載。
イラストは海底キメラ!
過酷な雪の世界を、作品の暖かみとのあざやかなコントラストとともに描き出します。
プレイ人数…1-2人
プレイ時間…10-15分
対象年齢… 10-99歳
GM… 不要
ジャンル… ファンタジー
適正レベル…10-15
難易度… 普通
形式… シナリオ(d33)
世界… 共通世界(アランツァ)
【収録4シナリオについての解説 by 著者:ロア・スペイダー】
・雪剣の頂 勇者の轍
この作品は私のローグライクハーフの初めての作品です。
切り立った雪山や断崖絶壁。ラストは頂上直前でアンデッドになったライバルと過去の挑戦者……。
久々にがしっと自分が頭の中に想像した物を、それ以上の形で完成させた感触がありました。
・怨霊列車は夜笛を鳴らす
今回の舞台はサン・サレンの領地に現れた『怨霊列車』です。
様々な生物の躯や骨でできた巨大な列車。
毎夜領地内を走り回り無辜なる民を無理さらう。
領主が差し向けた兵達は帰ってこない。
これ以上の被害を出さないため、領主より解決を依頼された主人公達が怨霊列車に乗り込む……そんなストーリーです。
敵の腹の中ともいえる怨霊列車の中を最後尾から進んでいく。
各車両にあるそれぞれのイベントを突破して、事件の主犯がいる先頭車両を目指す突破もの。
障害となる〈できごと〉も『怨霊』・『列車』のキーワードに沿ったものを取り揃えております。
食堂車。
客室。
怪しげな車掌も登場します。
そして、そんな車両で出会う、謎の女騎士。
さらに、先頭車両にいる怨霊列車のオーナー……。
お送りした『怨霊列車の切符』は果たして、地獄への片道切符になるか、素敵な冒険旅行の切符になるか……。
それは主人公達次第となっております。
ぜひ、心ゆくまでお楽しみください。
・写身の殺人者
サン・サレンd33シナリオシリーズの第3作目になります。
今回のシナリオは都市探索型。サン・サレンの町で発生した連続殺人事件。時間・場所もバラバラで、中には密室の状態で被害者が見つかることも……。
そして何よりその殺人者は「夢に現れ、殺された被害者と同じ姿・形をして襲ってくる」というもの。
そして、とうとう、サン・サレンの領主までも自分に襲われる夢を見るように……。自らの手の者で解決しようとしましたが捜査は難航。領主はこの殺人者を討伐し、事態を収めるべく有名な冒険者であるあなたを招集しました。
ところがそのあなたも悪夢で自分に襲われる夢を見てしまい、それと同時に町の中でも被害者が出てしまいます。
このまま、座して待つのでは間に合わない。急いで犯人を捕まえるべく、あなたはサン・サレンの町へ捜査に乗り出します。
……といった内容のシナリオです。いつものようにダンジョンに潜って、最奥を目指す。強大なモンスターを討伐する。そういったものとは一味違う正体がわからない殺人者を、サン・サレンの町を探索しながら探し出すといったものになっています。
いわば、冒険者が拠点としている日常の町がダンジョン! さあ! 犯人の手がかりを見つけるために町を駆け抜け、宣言しましょう!
「写身の殺人者は……あなただ!」
・吹雪の慟哭 氷獄の囚人
冒険の場所はサン・サレンにある「アーテプルの氷室」になります。ここは昔制圧した洞窟型のダンジョンに冬の間にできた氷を保管し、自然の冷蔵庫として利用している場所です。食料や夏に販売するための氷の保管の他に、「石切り用の道具をあらかじめ冷やしておく」というサン・サレンの石加工産業にとって重要なファクターを担っています。ノミや杭などを冷やしておくことにより、石に撃ち込んだ際の温度差によって加工がしやすくなるからです。
そんなアーテプルの氷室で事件が起こりました。拡張工事をしていたら岩盤が崩れそこから吹雪が噴き出したのです! たちまち氷室内の温度が下がり人が活動することが難しくなった挙句、クリーチャーまであふれ出しました。
何とか、被害が氷室の外にあふれ出ることは食い止められていますが、このままでは氷室は使用できません。そうなれば、サン・サレンの経済に大打撃です!
この危機を解決するためサン・サレンの領主ラドス王は専門家である冒険者に事態の解決を依頼する……そう! 貴方です!
氷獄となった氷室の中を冒険をするのが今回のシナリオ。寒い冬にふさわしい凍える冒険を楽しんでください!
氷室内に響き渡る雪の強風は誰の嘆きか……? 氷獄に捕らわれぬよう暖かくしてお遊びください。
↓この作品の通販・更なる情報はこちらからどうぞ
(『入荷お知らせメールを受け取る』機能をぜひお使いいただけましたら。)